スポンサーサイト

2015.07.13 Monday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    家長の年越し料理

    2009.12.31 Thursday

    0

      栗栖氏が腕をふるった大晦日の食卓。
      写真に出てませんが、茶碗蒸しと年越しそばもあります。

      ごちそうさま!

      お礼は、毎日の夕飯で分割払いということで (^^)。

       

      絵と計画(2009年総括)

      2009.12.29 Tuesday

      0
        1年が終わろうとしています。短いような、長いような。

        さて簡単に今年の振り返りを。

        前期は、絵描きにハマっていました。
        栗栖氏は水彩画セットを買いあさっていましたし、私は水彩色鉛筆を大人買いしました。
        色の美しさを見直した時期でした。

        後期は。
        仕事を辞め、体調がくずれ気味(これは前期から)。
        興味の針が向いていたのはバッグ・カート、スケジュール帳、整理。
        耳の感性は20代の頃にやや戻り、音楽の好き嫌いが激しくなってきました。
        どうやらテーマは「計画、再調整」のようです。

        人生も後半戦スタート(とっくに?)。

        来年の前半は、体調も含め、いろいろな調整をしていこうと思っています。

         

        キャリーカートでお買い物

        2009.12.27 Sunday

        0
          最近なにやら体調を崩すことが多くなり、買い物をした時の荷物の重さが負担になってきました。
          車は持っていないし、どうしようかなと考えていたある日。どこかのおばあちゃんが、車輪が付いたバッグを引いてゆっくり道を歩いているのを見て、これは便利そうだと思いました。

          キャリーバッグというようですね。車輪が付いているバッグならそう呼ぶらしく、スーツケースも仲間のようです。

          そういえば2、3泊用の小さなスーツケース(これもキャリーバッグ)を、よく見かけるようになりました。以前は一目で旅行者と分かる人しか持っていなかったと思うのですが、最近はビジネスマンや若い女の子が、今日は少しかさばるし重いからこれで、という感じで引いています。

          混雑時には余計な場所を取ったり、他の人の足をつまづかせそうになったりと迷惑がられるキャリーバッグですが、やはり便利なのでしょう。柄も無地だけだったのが、チェック、ストライプ、ハートマークと買う人の多様なニーズに合わせてバラエティ豊かになってきました。

          そうそう、リュックサック型やスポーツバッグ型のもありますね。転がさない時は取っ手をしまって本来の形に戻し、背中にしょったり手に持ったりするのでしょう。
          面白い型を見かけると、感心してながめてしまいます。


          さて、私が買ったのは既製品のキャリーバッグではなく、キャリーカートとバッグを別々に。
          それぞれ単品で使用することもできますし、組み合わせてキャリーバッグとして使うこともできます。荷物が増えたらロープでカートに縛った上に、バッグを乗せればコンパクトにまとまります。

          普段から荷物は重めで、でも握力に限界があったために買い物をセーブしていたのですが。
          これからは重量制限がなくなり、ますますたくさん買い物をしそうです(カートは耐重量40Kg)。
          体の負担は軽くなった反面、お財布の負担と荷物は重くなりそうで。

          キャリーカートを買ったのが良かったのか悪かったのか……微妙なところです。

           
          JUGEMテーマ:旅の必須アイテム

          Not マイナス,But プラス

          2009.12.22 Tuesday

          0
            減らすことが目的ではありません。
            マイ・ベストセレクションを作っているんです。

             
            JUGEMテーマ:整理収納

            買わない(ただし例外あり)

            2009.12.20 Sunday

            0
              とりあえず不自由していない ということは、
              それで充分 ということ。

               
              JUGEMテーマ:コトノハ